ユニモト

(https://unimoto.jp/)
ユニモトの採用動画制作の強み・特徴
企画を重視する映像制作に強み
動画や360度VR等の制作を手がけている「ユニモト」。「企画を重視したものづくり」をモットーに掲げており、採用動画の制作にあたっても、担当者がしっかりと打ち合わせを重ね、課題に基づくアイデアを提案してくれます。最も効率的だと考えられる施策を具体的に膨らませながら、求めるゴールに向けて、一緒に走ってくれる制作会社です。
オフィスツアーなどVRコンテンツを採用動画に
「ユニモト」の公式ホームページによると、これまで手がけた動画制作の本数は1800本以上(2022年3月時点)。採用動画では、オフィスや事業所の360度VR動画も制作しており、実際に企業を訪問しているかのような視聴体験を提供することもできます。360度VR動画では、ユーザーが見たい方向を好きに見ることができるため、能動的な視聴体験を促しやすいことが特徴です。
20万円~という価格帯から動画がつくれる!
「ユニモト」では、20万円(税不明)~の価格帯から動画制作プランを準備しています。撮影はもちろん、写真やデザインの素材を組み合わせて、7営業日ほどで制作できる動画ですが、採用動画にも活用可能。もちろん、「しっかりと練った構成の動画にしたい」、「映像にこだわりたい」といった場合にも、充実したプランを提供可能です。
採用動画制作でできること
- 映像制作・動画制作
- 360度VR動画
動画の制作実績
- テレビCM(一般社団法人神奈川県トラック協会)
- 会社案内映像(宝印刷株式会社)
- ユーザーレポート動画(ヴェロソフトウェア株式会社)
- LIVE用アタック映像(Yelllow Studs)など
採用動画の事例(企業の声)
宝印刷株式会社

(https://unimoto.jp)
モーショングラフィックスを中心とした、会社紹介の動画を制作。「情報開示」という、学生にとっては馴染みが少ない情報を、わかりやすく、またしっかりと理解できるように、設問を設定しながら紹介しています。企業の事業価値を理解しやすいコンテンツに仕上がっています。
※参照元:ユニモト公式サイト(https://unimoto.jp)
株式会社鳥羽洋行

(https://unimoto.jp)
会社案内とリクルートの両方を目的とした採用動画を制作。歴史がある同社だからこそ過去の映像も踏まえながら、実際の仕事内容がイメージしやすいように、本社や仕事をしている様子まで紹介しています。産業機械を取り扱う、次の100年のビジョンを提示し、就活生への訴求を行っています。
※参照元:ユニモト公式サイト(https://unimoto.jp)
自社の採用課題解決のために自社の目的に合った動画制作会社を選びましょう。
「こんな会社に依頼したい」
5つのチェック項目から
自社に合う動画制作会社を見つける
ユニモトの動画制作以外のサービス
「ユニモト」では、デザイナーズパワーポイントもサポート。資料作成時にデザイナーの手を加えることで、企画書や提案書といったプレゼンツールをはじめ、提案力を高めることができます。公式ホームページによると、これまでの制作実績は1000社を超えるそうです(2022年3月時点)。
株式会社ユニモトとは
映像制作を手がける制作会社として、様々な分野・ジャンルの動画制作を行ってきた実績があります。また、360度VR動画の制作も行っており、オフィスや事業所のバーチャルツアーをはじめ、研修にも利用できるハウツー動画なども作成。デザイン資料の相談も受け付けています。
採用動画を制作会社に依頼するときに検討すべきこと
以上、ユニモトの特徴や事例を紹介しました。この制作会社でできることは紹介した通りですが、クオリティだけでなくあなたの求めている目標の到達はできそうでしょうか。
当サイトでは「採用動画制作会社選びのための5つのチェックポイント」やあなたが希望する項目にチェックを入れるだけでその用途に合わせた適切な採用動画制作会社が複数ピックアップされるツールも用意しています。
30社を超える採用動画制作会社の中から自社でかなえたい目標に向けてマッチングをして、様々な会社から比較検討してみてください。
34社から希望項目にチェックを入れて
自社にあった採用動画制作会社を比較
基本情報
会社名 | 株式会社ユニモト |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル 2F |
事業内容 | 映像制作・動画制作、360度VR動画、デザイナーズパワーポイントなど |
問合せ | 03-6261-5544 |
公式サイト | https://unimoto.jp/company/about.html |