採用ブランディング向けの採用動画
カジノン株式会社
KAJINON Inc. 採用コンセプトムービー
- 動画制作会社…カジノン株式会社
- 時間…1分
- 動画の概要…採用コンセプトムービー
- 動画のURL…https://www.youtube.com/watch?v=av1JxIJ0U4c
静かな出だしとは対照的に、激しく踊る赤い衣装を身にまとった女性が印象的です。暗闇に包まれていた会場であるマスカットスタジアムが電気によって明るく照らされますが、スイッチを入れれば電気がつく、その当たり前を生み出す仕事をしているのがカジノンの電気工事士というメッセージが含まれています。
そのような「当たり前」を作る会社であること、さらには当たり前を作る情熱のあるプロを求めていることが伝わってくる採用ブランディング動画です。

20代女性の感想
まるで映画が始まるようなワクワク感のある始まりで、引き込まれるような動画です。現場で働く社員たちの姿が紹介されていることから仕事についてイメージしやすく、「プロとして、生きよう。」といったカジノン株式会社のメッセージ性も印象に残ります。
株式会社コロプラ
仕事を、遊ぼう 【株式会社コロプラ 採用メッセージムービー】
- 動画制作会社…株式会社揚羽
- 時間…4分
- 動画の概要…株式会社コロプラの採用メッセージムービー
- 動画のURL…https://www.youtube.com/watch?v=Xl6XkmHLhz8
働いている方が楽しく仕事に取り組んでいる様子が分かる動画です。後半は、実際に働いているコロプラのクリエイター達が語らう様子から、仕事への取り組み方や感じていることなどが伝わってきます。
最後の「遊び仲間、募集中。」とのメッセージも楽しく働きたいと考えている方に刺さる一言といえるのではないでしょうか。

20代女性の感想
コロプラで働いている方は本当に楽しみながら仕事に取り組んでいるんだな、ということがわかる紹介動画となっています。対談形式での会話によって働くクリエイターの本音が見えてくる動画だと感じました。
東急不動産ホールディングス株式会社
東急不動産で働くとは
- 動画制作会社…株式会社揚羽
- 時間…4分
- 動画の概要…新入社員の葛藤と成長を描いたスペシャルドラマ
- 動画のURL…https://www.youtube.com/watch?v=d9RntB_KSDE&t=0s
前向きに仕事に取り組むものの失敗してしまった新入社員、先輩にも助けられながら少しずつ成長していく様子が描かれています。仕事の楽しさだけではなく、厳しさや難しさなども伝えながら、東急不動産で働くやりがいについて考えられる採用ブランディング動画です。
いつも付けていたイヤホンをとることで、すぐ近くに仕事のヒントとなる“多様な個性”があることに気づけるシーンなど、動画ならではの演出が目を引きます。

20代女性の感想
短い時間でしっかりとまとまったストーリーになっていて、物語として楽しめました。新入社員が躓きながらも成長していく姿に「自分もここで成長していきたい」と感じられるような動画構成になっているのが魅力的です。
おすすめの
採用動画制作会社2選を紹介!
タッチスポット
特徴
「インタラクティブ動画」「360度動画」「ドローン撮影」などの手法に対応、 採用反響を前年比3倍に高めた実績あり。マーケティングの豊富なノウハウを生かし、企画・提案、制作・効果測定・改善まで一気通貫。 本質的な課題解決まで依頼企業に伴走します。
実績
- 通常の動画制作
- インタラクティブ動画の制作
- 360度動画
- ドローン撮影
- アニメーション
- 施策の提案
- 公開後の分析(効果検証)・修正・改善
- WEBサイトとの連動
- 広告運用
LOCUS(ローカス)
特徴
創業以来、 累計1700社の動画を制作(2022年3月時点)。「マーケティング・企業コミュニケーション・採用」の各領域で専門知識と豊富な経験を持つコンサルティングチームが、 「インタラクティブ動画」など様々な新しい手法を用いた採用動画を作っています。
実績
- 360度動画・VR
- ドローン撮影
- インタラクティブ動画
- 配信ターゲットの設定
- YouTube広告
- 配信結果振り返り
- 調整再配信
- 改善策提案
【動画制作会社の選定について】
2022年2月10日時点で「採用動画制作会社」でGoogle検索、上位80位までに公式サイトが表示される制作会社で、採用分野に関する言及のある34社を抽出。以下の①~⑤の項目について、公式サイトに記載がある制作会社を表示させています。
①「採用分野での動画制作の実績」については、「採用動画」の事例として公式サイトで3例以上紹介されている会社
(商用動画の実績が豊富でも上記に該当しない会社は表示されません)
②「KPIを明確に設定、戦略ある動画制作」については、明確に数値(KPI)を設定することを明記している会社
③「動画の効果を見える化報告」については、数値結果を報告してくれる会社
④「修正対応や改善対応」納品後のアフターサポートとして明記されている会社
⑤「差別化できる手法や得意分野」については、通常の動画制作以外で360度動画、VR、3DCG、ドローン撮影、インタラクティブ動画、アニメーションなど、いずれかに対応できる会社
※なお、①~⑤すべてに該当した2社について、詳しく取り上げています。